PRODUCT
製品情報
DMTER M6
充実した装備とコンパクトな機体で扱いやすい
国産農業用ドローン
コンパクトで機能が充実した
ハイエンドモデル
現在農業用ドローンは大型化しており、搭載できる容量が増加しております。しかし、大型化により作業効率や散布性能も、比例して上昇するとは限りません。国内と海外の薬剤に使用方法や圃場面積は大きく異なり、日本では機体の使用方法が限定されてしまいます。他にも大型化に比例したバッテリーや充電器、維持コストが大きく増加していき、決して使いやすいとはいえません。
そこでROBOTIX JAPANは、この農業用ドローンをどうしたら国内の圃場で使いやすくなるのか考え続けました。ただ安いだけではいけない。
誰でも直感で使用できる性能で、現場に適合させることができるドローン。そこでたどり着いたのが、国内の圃場であればどこでも活躍できる「DMTER M6」です。
AUTOMATIC ADJUSTMENT OF SPRAY AMOUNT散布量の自動調整
- 独自の4口ノズル
- 高圧ポンプ
- 粒剤散布可能
高い散布性能を実現させるために開発をはじめ、タンクの形状やノズルの形状、設置個所を研究し、より確かな散布装置が完成しました。独自の4口ノズルと高圧ポンプの採用で、速くて確実な散布が可能です。また、専用の装置を取り付けることにより粒剤散布が可能となり、速度に応じて散布量が自動で調整されるので、大量に散布される心配はありません。
※ホバリング時は散布されません。
COMPACTコンパクト
折り畳み機能や独自のタンク配置により、折り畳み時は軽自動車の座席に搭載できるほどコンパクトになりました。
軽自動車に載せられるほどコンパクトに
SPECIALIZED FLYING PERFORMANCE特化した飛行性能
- GPSと高精度センサー
-
- 自動飛行モード
-
GPSや高精度センサーと優れた制御装置により自動ホバリングや
レーザーセンサーを用いた正確な高度維持、自動飛行が可能です。
- CPU(制御装置)
-
- 独自にカスタマイズしたCPU(制御装置)により、多機能で安定したフライトを実現しました。
- 低重心設計
-
- タンクが中央にあることで、安定飛行とタンク交換しやすさを実現しました。
組み合わせにより実現した飛行性能
強風時でも非常に安定したホバリング性能で、飛行中の高度維持や姿勢制御も精密に行い、
操縦者の負担を減少させます。GPSの補足数も向上し、GPSのロストも大きく低減できます。
A SMART CONTROL DEVICE THAT ALLOWS FLYING BY INTVITION直感で飛行管理できる
スマートプロポ
プロポには液晶画面を搭載しており、専用アプリで飛行位置を地図上で確認したり、FPVカメラの映像を表示したり、飛行に必要な情報が一目で把握できるようになっています。
FPV CAMERA EQUIPPED AS STANDARDFPVカメラ標準搭載
機体には、FPVカメラ(免許不要)が標準搭載されており、遠隔での操作がより簡単により正確に行えるようになっています。また、LEDライトも搭載されているので、早朝での作業もより安全に行えます。
SMART BATTERYスマートバッテリー
残量が一目でわかる扱いやすいバッテリー
LED表示で残量が一目でわかる便利なバッテリーを採用しています。また、温度センサーや保護回路を内蔵しており、難しいバッテリー管理等の面倒な作業が必要ありません。
FULLY SAFE FUNCTIONING充実した安全機能
万が一に備えて、バッテリー残量が少なくなったり、電波が途絶えると自動で帰還するモードや見失ったり、方向が分からなくなってもスイッチひとつで帰還させられるRTLモードや、高度や移動範囲を制限する機能などの安全装置が充実しています。
※RTL : Return to Landの略で、スイッチひとつで飛行開始場所へ着陸できます。
HIGH STRUCTURAL INTEGRITY高い信頼性の構造
- 冷却性能が
優れたモーター -
- 液剤の内部侵入を防止する防水仕様のモーターの採用により、メンテナンンス性や信頼性が高くなっております。また、回転数や負担の最適化により、余裕のあるフライトを可能としております。
- 一定量を吐出する
マルチポンプ -
- DMTER M6は散布の自由度を高めるため、各ノズルの使用切替ができます。ダイヤフラムポンプにより、吐出するように設計されています。吐出量は、飛行速度による自動調整で散布量を少なくします。
- モニター内蔵による
視認性の高い送信機 -
- SIYI社製MK15を使用しています。バッテリー残量が少なくなると、オペレーターへお知らせする機能や自動着陸、ジオフェンス機能など様々なフェールセーフが標準で装備されています。
- アタッチメント式で様々な薬剤を散布
-
- 飛行中に散布する薬剤を
1〜6kgまで任意の量に調整可能 - 従来までは、1キロ剤専用の粒剤散布装置でしたが、散布装置の構造をアタッチメント式にすることで、1キロ粒剤はもちろん肥料や豆粒剤まで散布することが可能です。(直径1〜5mmの粒形で乾燥している固形物に限ります。)
アタッチメントを装着すれば、1キロ粒剤を精密に散布することが可能で、アタッチメントを外せば、1分間に5〜6kgの吐出量に対応することができます。
- 独自の4口ノズル
-
- 独自の4口ノズルにより、均等で安定した散布を行い、飛行状況により自動的に適切な散布量を決定し散布します。
- 高圧ポンプ
-
- 強力な高圧ポンプの採用により、性格で確実な散布を可能とします。また、応答性も良好で、スイッチを入れて/切ってから1秒以内に散布/停止の実現により、作業性の向上や不用意な薬剤の落下防止を可能としました。
- タンクの着脱を
便利なワンタッチ式に -
- タンクの着脱は、機体上部からタンクへアクセスでき、ねじ等を使用することなく、簡単に着脱できます。
機体 | |
---|---|
名称 | DMTER M6 |
展開サイズ | 1576×1261×468mm |
格納サイズ | 650×622×468mm |
搭載薬液量 | 6L |
最大離陸重量 | 17.8kg |
バッテリー | 44.4V8000mAh |
ノズル数 | 4口 |
機能 | |
---|---|
耐水性能 | IP X7 |
一回散布面積 | 75a |
耐風性能 | 8m/s |
最大飛行速度 | 15km/h固定(直進アシストモード、自動飛行モード時) |
最大到達距離 | 300m |
飛行時間 | 7分 |
装備 | FPVカメラ、高度レーザー |
※製品の構成や内容は予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。